すこし疲れてるのかなぁ?
2002年1月9日すこし不調な気がする。
ここのところ慌しいもんなぁ。
今日で授業おわりなのに
明日、あさって友達にノートをわたすために学校いくし、
高校の友達とも会うことになったし、
テスト近いし、学校に提出しなくちゃならない書類があるし・・・
数えはじめたらきりがない。
掃除もしたいし、久々に半身浴もしたいし
本も映画も見たい。買い物にも行きたいし
髪も切ってないからのびっぱだし。
バイトないからヒマなはずなのに
あれれ?おかしいっすね。
でもね、家でじっとしてると
廃人になったような気がするので
なるべく忙しくするようには意識してるんだ。
ヒマはココロに隙を与えてしまうからね。
余計なことを考えがちじゃんね。
することがあるだけ幸せってものよ。
あっという間に時間が過ぎていくから
たまに時間に置いていかれてる気がしちゃう(>_<)
最近「おもうこと」がたくさんあるんだけど
夜疲れてなかなかじっくり書けずにいる。
そうして時間が過ぎて忘れちゃう。
でも忘れていいものなのかもしれないよね。
人は「忘れる」から生きてゆけるんだもの。
賢いんだか愚かなんだか解らないかんじ。
まだまだこれから、ゆっくり生きてみます。
うー(>_<)
ねむい。
最近めぐぽん妹との間で流行ってること
恋の100Mカレーのサビをフリつきで唄うこと
お互いを名前でバカっぽく呼び合うこと(笑)
生きるために「まぁいいや」も必要と理解したけど
その程度がよくわからない。
太く短くというけれど・・・
今という時間が「いつか」出された課題のような気がする。
そしてその課題は抱えたままだし、時には予想もしないカタチで
増えていくの。
でもその評価や答えは、課題を出した張本人がしてくれるわけではなく
ただその「課題」をポツンと置き去りにしていった。
無責任なヤツ。
ここのところ慌しいもんなぁ。
今日で授業おわりなのに
明日、あさって友達にノートをわたすために学校いくし、
高校の友達とも会うことになったし、
テスト近いし、学校に提出しなくちゃならない書類があるし・・・
数えはじめたらきりがない。
掃除もしたいし、久々に半身浴もしたいし
本も映画も見たい。買い物にも行きたいし
髪も切ってないからのびっぱだし。
バイトないからヒマなはずなのに
あれれ?おかしいっすね。
でもね、家でじっとしてると
廃人になったような気がするので
なるべく忙しくするようには意識してるんだ。
ヒマはココロに隙を与えてしまうからね。
余計なことを考えがちじゃんね。
することがあるだけ幸せってものよ。
あっという間に時間が過ぎていくから
たまに時間に置いていかれてる気がしちゃう(>_<)
最近「おもうこと」がたくさんあるんだけど
夜疲れてなかなかじっくり書けずにいる。
そうして時間が過ぎて忘れちゃう。
でも忘れていいものなのかもしれないよね。
人は「忘れる」から生きてゆけるんだもの。
賢いんだか愚かなんだか解らないかんじ。
まだまだこれから、ゆっくり生きてみます。
うー(>_<)
ねむい。
最近めぐぽん妹との間で流行ってること
恋の100Mカレーのサビをフリつきで唄うこと
お互いを名前でバカっぽく呼び合うこと(笑)
生きるために「まぁいいや」も必要と理解したけど
その程度がよくわからない。
太く短くというけれど・・・
今という時間が「いつか」出された課題のような気がする。
そしてその課題は抱えたままだし、時には予想もしないカタチで
増えていくの。
でもその評価や答えは、課題を出した張本人がしてくれるわけではなく
ただその「課題」をポツンと置き去りにしていった。
無責任なヤツ。
コメント