+歌すら浮かんでこないの+
2002年4月1日いつもね、気が付くと
頭の中
心の中
?
メロディーが流れてる。
でも今は朝の道を歩いていても
帰りのバスの中でも歌が
流れていない。
気付くと無意識に歌ってたりするけど
ワンフレーズを
繰り返し繰り返し
どのくらい繰り返していたのか
わからないくらい
口ずさんでいたりする
ココロに流れてくる歌は
いつもあるけれど
それを意識できる余裕がなくて
電車の車窓から外を眺めて
ぼーっとしているようでも
全然ほかのこと
考えて気持ちが向いてる。
今夜は久々に時間に余裕がある
やっと峠は越したかな(^ー^)
***********************
今日は入社式でございマシタ☆
29日のたった一日の研修のキツさに
こたえたのか
今日は全然楽だったし、緊張もしなかった。
ただ社長と握手したのは緊張したなぁー
二度とこんな経験はできないでしょうね☆
睡眠3時間
勉強してなんとかテストこぎつけたけど
とくにその得点は重要じゃなかったらしい。
でも96,5点!←コレは2.5点の配点があるの
よくやった。
たとえ評価に関わることじゃなかったとしても
こうやって頑張ってることが
それだけで気分がいい。
もちろん辛いんだけど
とても点数がどうのこうのじゃなくて
その辛いことに逃げないでいられてる自分が好きだと
思うし。
これからもそうしていきたいなぁー
今日からちょこっとだけ
落ち着くと思うわ〜(^ー^)
でも勉強したいことがたくさんある。
学ぶことは変化すること。
だとしたら
今わたしはめちゃくちゃ変化してるよ。
1日1日密度の濃ゆい日々。
あっという間です。
あぁー今日楽しかったなぁー。
ただひたすら
明日への希望にみんな輝いていて
笑いに満ちていて
刺激される。
[自分の居場所]が
見つけられないかもしれないって
ちょっと不安だったけど
思ったよりも全然平気で
みんな同じようなことですこし不安みたいね。
あ、今日新宿のHホテルで式があったんだけど
芸能人の方をお見かけいたしましたにょん♪
テレビで見たままだった。
あと、相当疲れてたらしく
電車勘違いしてて入社早々遅刻しそうになりました。
というのは、急行だと思って乗って
テスト勉強に集中していて
ふと気付いたら15分以上たつのに
5駅先にしかすすんでないことに気付いて
アナウンスに耳を傾けたら
各停に普通に乗っていたみたい。
どおりでピーク時なのに
イスに座れちゃったわけね(笑)
気付くのがあと少し遅かったら
新宿からダッシュしても間に合わなかった。
てか、入社早々ダッシュでぎりぎりもないか笑
でも早めに時間みていたから
これくらいですんでよかったわーーー(*_*)
時間厳守。
でもねー
楽しいよ、ほんと、厳しいけど。
思っていたよりも社会人生活が楽しそうでワクワクしてるんだ。
ちょっと前まで考えただけでほんとにブルーだったから。
今はね、会社を好きになれそうで嬉しい。
先輩社員の方も厳しいけど
どことなく「愛のムチ」的な感がある。
伝わってくる。
どこかだらしない元学生たちに
たまに呆れるだろうけど
でもね、真剣に向き合ってくれる。
それが彼らにとっても自分の勉強になるって
考えているからみたい。
好きだな、そういう考えかた。
類は友をよぶ。
よく言ったものです。
なかなか内定もらえなかったけど
今となってはそんなのどうでもよくって
やっぱり似たような人間が集まるものなのかもしれないと思う。
たくさんの方のお話を聞けて嬉しいし
たくさんφ(.. )メモメモしまくってます。
この研修の間
妥協はせずに
できる限り
やれる限り
倒れる直前まで(笑)
とことん
がんばる!
まだ配属先の辞令はでてないんだけど
今となっては
どの部署にいっても
楽しめる自信がある。
むしろ
辛いところに
おいてください
くらいのココロ構え(笑)
勉強したいことがたくさんありすぎて
こまっちゃうね。
やりたいことがたくさんありすぎて
こまっちゃうね。
*************************
早起きを始めて
まだ2日間目だけど
今日の朝みたいな日7:00に
お外にでて駅まで歩くと
なんだか嬉しい気持ちになる。
6:00起きも
今となってはそこまで
大変ではない。
6:00って感覚が
ちょっとまえと
違うから不思議だよ。
今日はたくさん
書いた気がしますー。
すっきり☆
今日はもう寝ます
お肌ボロボロだしね(笑)
22:35だけど(笑)
スイッチ☆オフ
頭の中
心の中
?
メロディーが流れてる。
でも今は朝の道を歩いていても
帰りのバスの中でも歌が
流れていない。
気付くと無意識に歌ってたりするけど
ワンフレーズを
繰り返し繰り返し
どのくらい繰り返していたのか
わからないくらい
口ずさんでいたりする
ココロに流れてくる歌は
いつもあるけれど
それを意識できる余裕がなくて
電車の車窓から外を眺めて
ぼーっとしているようでも
全然ほかのこと
考えて気持ちが向いてる。
今夜は久々に時間に余裕がある
やっと峠は越したかな(^ー^)
***********************
今日は入社式でございマシタ☆
29日のたった一日の研修のキツさに
こたえたのか
今日は全然楽だったし、緊張もしなかった。
ただ社長と握手したのは緊張したなぁー
二度とこんな経験はできないでしょうね☆
睡眠3時間
勉強してなんとかテストこぎつけたけど
とくにその得点は重要じゃなかったらしい。
でも96,5点!←コレは2.5点の配点があるの
よくやった。
たとえ評価に関わることじゃなかったとしても
こうやって頑張ってることが
それだけで気分がいい。
もちろん辛いんだけど
とても点数がどうのこうのじゃなくて
その辛いことに逃げないでいられてる自分が好きだと
思うし。
これからもそうしていきたいなぁー
今日からちょこっとだけ
落ち着くと思うわ〜(^ー^)
でも勉強したいことがたくさんある。
学ぶことは変化すること。
だとしたら
今わたしはめちゃくちゃ変化してるよ。
1日1日密度の濃ゆい日々。
あっという間です。
あぁー今日楽しかったなぁー。
ただひたすら
明日への希望にみんな輝いていて
笑いに満ちていて
刺激される。
[自分の居場所]が
見つけられないかもしれないって
ちょっと不安だったけど
思ったよりも全然平気で
みんな同じようなことですこし不安みたいね。
あ、今日新宿のHホテルで式があったんだけど
芸能人の方をお見かけいたしましたにょん♪
テレビで見たままだった。
あと、相当疲れてたらしく
電車勘違いしてて入社早々遅刻しそうになりました。
というのは、急行だと思って乗って
テスト勉強に集中していて
ふと気付いたら15分以上たつのに
5駅先にしかすすんでないことに気付いて
アナウンスに耳を傾けたら
各停に普通に乗っていたみたい。
どおりでピーク時なのに
イスに座れちゃったわけね(笑)
気付くのがあと少し遅かったら
新宿からダッシュしても間に合わなかった。
てか、入社早々ダッシュでぎりぎりもないか笑
でも早めに時間みていたから
これくらいですんでよかったわーーー(*_*)
時間厳守。
でもねー
楽しいよ、ほんと、厳しいけど。
思っていたよりも社会人生活が楽しそうでワクワクしてるんだ。
ちょっと前まで考えただけでほんとにブルーだったから。
今はね、会社を好きになれそうで嬉しい。
先輩社員の方も厳しいけど
どことなく「愛のムチ」的な感がある。
伝わってくる。
どこかだらしない元学生たちに
たまに呆れるだろうけど
でもね、真剣に向き合ってくれる。
それが彼らにとっても自分の勉強になるって
考えているからみたい。
好きだな、そういう考えかた。
類は友をよぶ。
よく言ったものです。
なかなか内定もらえなかったけど
今となってはそんなのどうでもよくって
やっぱり似たような人間が集まるものなのかもしれないと思う。
たくさんの方のお話を聞けて嬉しいし
たくさんφ(.. )メモメモしまくってます。
この研修の間
妥協はせずに
できる限り
やれる限り
倒れる直前まで(笑)
とことん
がんばる!
まだ配属先の辞令はでてないんだけど
今となっては
どの部署にいっても
楽しめる自信がある。
むしろ
辛いところに
おいてください
くらいのココロ構え(笑)
勉強したいことがたくさんありすぎて
こまっちゃうね。
やりたいことがたくさんありすぎて
こまっちゃうね。
*************************
早起きを始めて
まだ2日間目だけど
今日の朝みたいな日7:00に
お外にでて駅まで歩くと
なんだか嬉しい気持ちになる。
6:00起きも
今となってはそこまで
大変ではない。
6:00って感覚が
ちょっとまえと
違うから不思議だよ。
今日はたくさん
書いた気がしますー。
すっきり☆
今日はもう寝ます
お肌ボロボロだしね(笑)
22:35だけど(笑)
スイッチ☆オフ
コメント