アナログな生活☆

2002年7月20日
『あれ、携帯どこやった??』って
妹に聞いたのが22:15ごろ。
それまでずーーっと気にもとめなかった。

だって携帯と最近縁遠いし(笑)

もしかしたらほとんど要らないに等しいのか???

そんなアナログな生活の今日この頃

梅雨も明けまして

今日は1日うちでのんびり。

お小遣い帳が先月からそのまま放置されていたので
更新することに。

レシートはちゃんととってあったんだけど
なかなかこれが手をつけられなくて。

前回Excelでくつったものをグラフとか入れてさらに充実させたりしてたら
4時間くらいかかったかも笑

リビングの陽射しが入るところで
ブラインドを下げて紅茶片手に
作業していたんだけど
気付かない間に結構焼けた。。

朝日焼け止めはちょっと塗ってはいたものの
腕がすこしひりひりする。
背中に陽射しを受けていたので
前より後ろが紫外線をモロに受けたと思われ
せっかくここまで日焼けを阻止していたのに
とちょっと切なかったり笑

だけど考えがコロッと変わって
ちょっと焼けててもいいかも〜なんて
思ってみた。

今朝はお中元を届ける業者さんが玄関を鳴らす音で目覚めた。

10:00

ちょっとストレッチして、布団干して洗濯して
朝昼ご飯食べて、お茶しつつお小遣い帳作成に励む。

暑いうちは外に出ないことにして
クーラーのない家の中でじんわりまったり。

このじんわり具合がなんとなくスキ。

生温い感じが基本的にすきなのかもと思った。

夜ご飯はそうめんにして
宇宙のテレビをみて
なおみちゃんとつよしくんを思い出して

夏の夜、外に出てチャリにのってジムへゆく。

今日は設備の清掃日らしくジムは夜はつかえなかったので
そのままジャグジーとサウナでまったり。

それはそれでヨシ。

今日はすこし「昔ノ感覚」みたいなものを思い出した。
まだ近いけど、もうずっとトオイ感じ。
体の感じとか。

そう、なんか夏って一年のメインってずっと思ってきていた自分に今日気付いた。

一年は夏のためにあるような気がしていたから。

今はちょっと違うけど。

そしてとても長いものだって思ってた。
よく考えたら、夏も2ヶ月そこそこしかない。

今は昼間季節感のあまりない生活をしているから
なおさらあっというまに感じる。

一日があっという間で
一ヶ月があっという間で
一年があっという間。

ふと、あれから何年たった???って
自分に問い掛けてみて
答えがでない。

今もわからない。

そう、忘れてしまったの。

すごいな人間って。


コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索