近況報告☆ラブリーかもよ(笑)
2005年5月5日おひさしぶり。
やっぱりコンスタントに日記かけないな〜(笑)
でも忘れてないよ。
気が向いたときにちゃんと書いてゆくね。
世の中ゴールデンウィークですな。
私も、のんびりさせてもらってます。
新緑の美しいキモチのよい時期!大好き。
最近は、なにかと忙しく飛び回っていました。
幼馴染の結婚式の幹事とか、買い物にでかけたり、
部屋の模様替えをしたり。
仕事のほうも、業務替えのための引継ぎで平日バタバタ。
最近、よくお酒を飲みに行きます。
同僚でたのしく飲める女の子ができたから。
火曜日は仕事が終わって、のみにいき、
ふたりで白ワイン3本飲み干し、ご機嫌。
最近は、食べるよりも飲む!!!という勢いです。
それから、最近の近況としては・・・
唐突ですが、恋人ができました。
わらった???
笑っちゃうでしょ。ほんとに。
自分でもぜんぜん「付き合ってる」感が
実感できないでいるのですが、
なんだか自然とそういうことになりました。
ここ数年、誰かと一緒にいる自分が想像できないくらいだったので
驚いています。(ほんとに実感なし。)
実際生活になにか変化があったかというと、
そうでもないし。
でもたぶん、人生で初めて、「自分らしくいる状態で、
『相手』が私を大好き」になってくれている。
私もすこしずつ、好きになっているみたいだし。
まぁ難しく考えず、相手を大切にできたらいいかなって。
つよしくん以来、恋愛に対していただいていた傷とか、
想いとか、そういうのがここ1年くらいでほどけてきていたのが、
形になって現れた感じがしました。
つよしくんのことは相変わらず好きだし、
誕生日にもメールするだろうけど、
やっとキモチが整理できてきたみたい。
(5年以上たってこう思えた。)
自分もその5年間、成長して、自分についてよく考えることができたし、
「誰か基準のわたし」じゃない、素の自分をよく見つめることが
できました。
辛かったり、寂しかったりすることもたくさんあったけど、
それ以上に、学んだことのほうが、大きい気がする。
(そうでありたいと思うし。)
晴れて彼氏?になった相手のひとは、
今28歳で、うちの妹の彼氏のしりあい(話せばながい)です。
初めてあったのは・・・(私はぜんぜんおぼえてないんだけど、)
半年以上前。そのときから気に入られていたらしく、
最近、その妹カップルがきっかけで、
メールしたり、ご飯を数回食べに行くようになりました。
で、ついこの間、相手からちゃんと切り出されて、
「付き合う」という関係をもつことにしたのです。
彼に、「(付き合うっていわなくても)こうやって二人で
ご飯食べに行ったり、遊んだり、今までどおりにしても
問題はない気はしたけど、一応きちんと言っておきたい」って。
すごく誠実なひとだよ。
考え方とか、考えるポイントがすごく似ていて
(ほんとににてるの!!!!)
初めていっしょにご飯食べにいったとき、びっくりしちゃった。
かわいがられてるってより、『大事にされている』感が
すごく伝わってくるのですよ(のろけ?)
まぁ細かいことはまた、ね。
やっぱりコンスタントに日記かけないな〜(笑)
でも忘れてないよ。
気が向いたときにちゃんと書いてゆくね。
世の中ゴールデンウィークですな。
私も、のんびりさせてもらってます。
新緑の美しいキモチのよい時期!大好き。
最近は、なにかと忙しく飛び回っていました。
幼馴染の結婚式の幹事とか、買い物にでかけたり、
部屋の模様替えをしたり。
仕事のほうも、業務替えのための引継ぎで平日バタバタ。
最近、よくお酒を飲みに行きます。
同僚でたのしく飲める女の子ができたから。
火曜日は仕事が終わって、のみにいき、
ふたりで白ワイン3本飲み干し、ご機嫌。
最近は、食べるよりも飲む!!!という勢いです。
それから、最近の近況としては・・・
唐突ですが、恋人ができました。
わらった???
笑っちゃうでしょ。ほんとに。
自分でもぜんぜん「付き合ってる」感が
実感できないでいるのですが、
なんだか自然とそういうことになりました。
ここ数年、誰かと一緒にいる自分が想像できないくらいだったので
驚いています。(ほんとに実感なし。)
実際生活になにか変化があったかというと、
そうでもないし。
でもたぶん、人生で初めて、「自分らしくいる状態で、
『相手』が私を大好き」になってくれている。
私もすこしずつ、好きになっているみたいだし。
まぁ難しく考えず、相手を大切にできたらいいかなって。
つよしくん以来、恋愛に対していただいていた傷とか、
想いとか、そういうのがここ1年くらいでほどけてきていたのが、
形になって現れた感じがしました。
つよしくんのことは相変わらず好きだし、
誕生日にもメールするだろうけど、
やっとキモチが整理できてきたみたい。
(5年以上たってこう思えた。)
自分もその5年間、成長して、自分についてよく考えることができたし、
「誰か基準のわたし」じゃない、素の自分をよく見つめることが
できました。
辛かったり、寂しかったりすることもたくさんあったけど、
それ以上に、学んだことのほうが、大きい気がする。
(そうでありたいと思うし。)
晴れて彼氏?になった相手のひとは、
今28歳で、うちの妹の彼氏のしりあい(話せばながい)です。
初めてあったのは・・・(私はぜんぜんおぼえてないんだけど、)
半年以上前。そのときから気に入られていたらしく、
最近、その妹カップルがきっかけで、
メールしたり、ご飯を数回食べに行くようになりました。
で、ついこの間、相手からちゃんと切り出されて、
「付き合う」という関係をもつことにしたのです。
彼に、「(付き合うっていわなくても)こうやって二人で
ご飯食べに行ったり、遊んだり、今までどおりにしても
問題はない気はしたけど、一応きちんと言っておきたい」って。
すごく誠実なひとだよ。
考え方とか、考えるポイントがすごく似ていて
(ほんとににてるの!!!!)
初めていっしょにご飯食べにいったとき、びっくりしちゃった。
かわいがられてるってより、『大事にされている』感が
すごく伝わってくるのですよ(のろけ?)
まぁ細かいことはまた、ね。
コメント